「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
新幹線キティ号に出会う。
2019/10/13
2日間、母の事はお預けにする。 遠方まで葬儀に参列することになった。 岡山駅の新幹線ホーム。 見馴れ ...
-
-
セカンドオピニオンは当たり前。
2019/10/09
今の時代セカンドオピニオンは当たり前。 他の病院でも見てもらって下さい。 納得して治療して下さい。 ...
-
-
次の段階に進むための時間。
2019/10/08
母の余命宣告を受けてから一週間。 家族で決めた告知という形。 もちろんどれくらいとは言っていない。 ...
-
-
余命告知はオブラートに包みこんで。
2019/10/07
少しずつ動きが遅くなった母。 余命宣告はあまりに残酷。 それでも自分のことを知る権利。 受け止めて生 ...
-
-
余命宣告の告知はするべきか?
2019/10/05
88歳の母にどう告知するか? 大きな課題が与えられた。 最近は癌の告知は当たり前。 きちんと告知して ...
-
-
余命宣告の受け止め方。
2019/10/04
88歳の母の余命宣告。 それは突然だった。 ひと月前まで元気?だったはずの母。 老人会に行ったり、リ ...
-
-
増税前の割引セールの損得。
2019/09/27
とうとう今日から10%への増税。 昨日までのスーパーを始めあちこちで割り引きセール。 まとめ買いなら ...
-
-
アンパンマン の次に来るブーム。
2019/09/24
もうすぐ3歳。 七五三を迎える孫娘。 カタコトで喋り出した。 一番可愛い時期に違いない。   ...
-
-
日本列島水の被害にあふれてる。
2019/09/22
台風17号が直撃する。 それもお彼岸の時期に向かってくる。 まだ、台風15号の被害も残るのに。 そう ...